「彼氏」というと周りの人は当たり前にゲットしているのに、自分だけなぜかゲットできない…。
モテモテで男性からアプローチされるような場合を除くと、彼氏ができる女の子というのは様々な努力をしています。ただ待っているだけでは彼氏はできません。
ではどうすればいいの…??
と感じるかと思います。そこで今回は「彼氏を作るために何をすべきか」をご紹介したいと思います。
○彼氏がほしいと思ったらまずは「自分から動く」こと
「○○が欲しい」と思ったとき皆さんは何をするでしょうか。
購入できるものであれば貯金をしたり節約をしたりするでしょう。何か大きな目標であればコツコツと努力をして近づきチャンスを待つでしょう。
つまり、人は何かを手に入れるために「自分から動く」ということを繰り返しています。
もちろん、彼氏を作るとなると相手は人ですので一筋縄ではいきませんが…
でも「自分から動くこと」が第一に必要という点は変わりありません。
○具体的にどんなふうに動けばいいの??
彼氏が欲しいと思ったら「自分から動く」努力をすべきだとざっくり言われても彼氏の作り方がわからないのでどんなふうに努力をすべきなのか迷ってしまうかと思います。
そこで、具体的にどうしていけばいいのか…というのを提案します。
◆積極的に会話などでコミュニケーションをとる
男女何人かのグループで仲良くしていたのに気が付いたら友達とその中の男子の人がくっついていた…なんて経験はありませんか?同じように仲良くしていたはずなのに友人は彼氏をゲットし自分はフリーのまま。
二人が恋愛をしている雰囲気はなかったのに…。そういった中でも彼氏を作れる子はメールやLINEなどでひそかに男性とコミュニケーションをとってアプローチしています!
「彼氏」を作るというのは友人よりも深い関係になるということです。
もちろん、好みや価値観などもかかわりますがコミュニケーションは最も大事です。
そのため、彼氏が欲しいと思ったら男性とコミュニケーションを積極的に取っていく必要があります。
・挨拶をする
・LINEなどでコミュニケーションを取って共通の趣味や話題を探す
・食事に誘う
など、自分の周りで未婚・彼女なしの男性でよさそうな人がいればコミュニケーションをとるようにしましょう。
□コミュニケーションが取れればチャンスあり??
もちろん、コミュニケーションをとったところで確実に彼氏ができるかと言えば答えはNOです。
男性にも選ぶ権利や好みがあるので必ず彼氏ができるとは限りません。
コミュニケーションは彼氏ができるかどうかの入り口でしかありません。
ただ、ちゃんとファッションもメイクも問題なくできている場合はコミュニケーションを積極的に取るようにすればチャンスが広がります。
◆見た目を「男性好みにする」
彼氏が欲しいと思ったのなら男性が恋人にしたいと思うような女性になるために努力をすべきです。
周りに男性がいてちゃんと挨拶などをしてコミュニケーションをとっているにも関わらず相手にされない場合は見た目を改善するそのためには「男性に好まれる見た目」を目指しましょう。
とはいえ、男性と女性では「可愛い」と感じる者に差が生じやすいです。
例えば、
・男性は「すっぴん」に対してそこまでこだわりはないのに女性は「絶対にスッピンは嫌」と考えていることが多い
・男性は「ちょっとぽっちゃりくらいでもOK」と思っていても、女性は「太っていて自信がない」と感じ控えめになってしまう
など男性よりも女性の方がやりすぎてしまう感が否めない場面も多々あります。
メイクやファッションも同じで、過度なカラーコンタクトやつけまつげよりもナチュラルな方が受けが良かったり派手すぎたりセクシーすぎる服よりもシンプルで露出が少ない方が人気があったり…。
実際男性と女性では好みや嗜好が違うので男性に可愛いと思ってもらうためには男性目線を意識したメイクやファッションなどを目指す必要があります。
□「男性がいいな」と思う見た目に近づけば恋人ができるチャンスが増える
「男性は目で恋をし女性は耳で恋をする」とよく言うように、恋愛をする上で見た目というのはとても重要です。
なので、男性とコミュニケーションをとるきっかけとしても、男性から「恋人候補」の一人に昇格するための要素としてもこの見た目はポイントです。
見た目を改善するために行動して努力をしてみると彼氏ゲットへの道が近づくでしょう。
◆出会いを探して実際に「足」を動かす
見た目をどんなにきれいにしていても、コミュニケーションを取る自信があっても「出会い」を自分で掴みにいかなくては始まりません。
周りに独身で好みの男性がいないという場合は自分から足を動かして出会いを探すことが彼氏ゲットの第一歩になります。
男性と出会う方法は自分から行動すればいくらでもあります。
「婚活」や「恋活」のイベントに参加をすれば独身の男性しかいませんし、同じ趣味の男性と仲良くしたいのであればサークルやSNSなどを使って出会いを探してみるのも良いでしょう。
さらに、友人が多いのであれば合コンなどを企画してもらうなど自分から行動をすればたくさんの人と知り合う機会ができるはずです。
○そもそもどうして男性からアプローチがこないの??
上記では「彼氏をゲットするためには自分で行動!」とご説明をしてまいりましたが、どうして男性が動かないのでしょうか。
◆草食化
最近では男性の「草食化」が問題になっています。
彼女はいらない・恋が面倒・自信がないなどの理由から恋愛に対して積極的でない男性たちのことを差します。
草食系の男子たちは女性に対して積極的ではない傾向があり「友人」のまま関係が止まってしまうこともあります。そのため、どんなに仲良くても男性からの告白を待っていても一向に埒があかない…という事態になることもあります。
◆「告白は男から」という固定概念が薄れている
最近では男女平等が進んでいる中、「男から勇気を出すべきだ」という考えも現代っ子の中では薄くなってきています。
一方で積極的な女性が増えて女性から告白したりアプローチをすることが恥ずかしいという概念もなくなっています。
さらに、出産にリミットのある女性の方が結婚願望が強い傾向にあるので、いい男性はすぐにほかの女性に取られてしまいます。
など、現代では男性から声をかけたり告白をしたりしない理由もありますね。
もちろん、多くの男性は動く気がないだけで彼女がいらないわけではないでしょう。
そのため、女性から行動をするだけで状況がガラリと変わって恋愛につながる可能性も十分にあります。
○「彼氏」がいる人は自分から動いている!彼氏を作りたいなら自分から行動しよう
男性から声をかけてほしいのであれば男性にとって魅力的な人になったり声をかけたくなるような女性に代わる必要があります。男性との出会いを求めるのであれば出会いがある場所へ足を運ぶ必要があります。
つまり、何かを求めるということは自分から動くことで初めてチャンスが生まれるということです。「彼氏の作り方がわからない」と思ったのであれば、まず自分には何が足りないか何をすべきなのかを考えて自分から行動を起こしてみましょう。