婚活というのは「険しい道」になることがあります。
年齢・容姿・コミュニケーション力、そして運やタイミング…。うまくいかない時期を迎えてしまうことも時にはあります。
そんな時めげずに頑張れるかどうかによってその後の婚活がよくなるか悪くなるかが変わってきます。
ですが、仕事も婚活も頑張るとなると婚活には楽しみを見出したいものですね。
そこで、今回は婚活が苦しくなってしまったとき楽しめるようにするためにいろいろな提案をしていきたいと思います。
どうして苦しいのか考える
婚活が苦しいと感じるのには必ず原因があります。
その原因を見つけて改善をしたり、婚活の仕方に変化を加えてあげれば婚活を楽しめるようになります。
理由別に婚活を楽しむためにするべきことをご紹介していきます。
○男性にモテない
婚活が楽しくない理由の中でも婚活パーティーや街コンなどに参加してもなかなか男性にモテない・相手にされないと自信を失って婚活の場に行くのですら苦しくなってしまいますね。
では、どうすればいいのでしょうか。
◆容姿にテコ入れをする
婚活などの場で男性が寄ってこない・男性にモテない主な原因は「外見」にあります。
例えば、メイクの濃い女性よりも清潔感のある女性の方が人気がありますし、洋服も自分の年齢・体系などによって合う合わないがあります。
さらに、婚活の場では「高級志向すぎる女性」を避ける男性も多いです。
なぜなら全身をブランド物で固められると「金のかかる女」だと思われてしまうからです。
このように、自分が婚活の場で男性にモテないのは容姿に避けられてしまう原因がある可能性が高いです。
そこで、自分磨きも含めて「美人度アップ」をするために行動をすることをおススメします。
・メイクの研究
・ファッションの研究
・美容院に通う
・美容に良い食生活をためす
など自分磨きや婚活のための研究をしてみてはいかがでしょうか。
自分がきれいになるために活動するのは女性にとって楽しみを感じやすいものです。
特におしゃれが大好きな女性は男性にモテなくて婚活が苦しいときはいったん、自分磨きをすることを中心にしてみてはいかがでしょうか。
○初対面でうまく話せない
婚活の中でも婚活パーティーやお見合いパーティー・街コンや婚活イベントでは初対面の男女が集められます。
限られた時間の中で何人もの人と話してカップリングをしたり、連絡先を交換するなど…初対面の男性と話す場面が多くなります。
ですが、かなりのコミュニケーション能力がないと男性から選んでもらうことができなかったり、緊張してうまく話せなかったり挙句の果てにはほかの女性に意中の男性を持っていかれてしまうことも…。
ただでさえ、苦手なことをしているのに連敗では「苦しい」と感じてしまうのも仕方がありません。
◆負担の少ない婚活方法に変える
人見知りで婚活をするのが辛いと感じるのであれば、自分にあった婚活方法にすると婚活を楽しめることがあります。
例えば、人見知りの人に合わない婚活方法は「婚活パーティー」などをはじめとした大勢の人がいるイベント系の婚活です。
人見知りでも自分のペースで婚活をできるのは「婚活サイト」などのネットでのマッチング・メッセージのやり取りができるタイプの婚活です。
もちろん、婚活サイトでの婚活でも「初対面」でデートをする機会がありますが、その前にメッセージなどでやり取りをできますし、二人きりのデートであれば二人のペースで話をしたり食事をすることができるため、
大勢の人と話すよりかは負担が少なくなります。
婚活も自分のペースや自分に合った方法でできるようになれば成功率も上がり楽しく進めることができます。
○マンネリ化してしまって楽しさを感じない
婚活を長くしているとマンネリ化を感じてなんだかつまらない…と感じてしまうこともあります。
特に、自分の理想の男性と出会うことができないとお金が無駄になっているようにも感じてしまうでしょう。
そうなると、楽しめるものも楽しめません。
◆イベント系の婚活をする
婚活と言っても最近では様々な種類の婚活があります。
・お料理婚活
・バスツアー
など、アクティブに活動をしながら婚活をすることができます。
せっかくの休日を婚活ばかりでつぶしたくない!という方でも十分に楽しめます。
普通の婚活とは違って料理・遊びなどでコミュニケーションが取りやすいため、マンネリ化の脱出にもなります。
特に、バスツアーなどは日帰りの旅行気分で参加することができるので休日にはいつもとは違う景色が見たいというアクティブ女子にはおススメの婚活です。
イベント系の婚活はたくさん企画されておりますので、スポーツ・趣味・動物・季節のレジャー…など自分の好きなワードと婚活をクロスして探してみるとよいでしょう。
○婚活自体に疲れてしまって楽しめない
婚活も失敗続きになれば疲れてしまいます。
特に、体目的やお金目的の男性に引っかかってしまったり連続してフラれてしまい自信を無くすなどして心に傷を負った場合、
そんな状態で婚活をしても「どの男性も信じられない」「どうせフラれるからアプローチできない」といったような考えになって悪循環を引き起こして婚活にたいして「辛い」という気持ちになってしまいます。
◆そんな時は「一時休戦」する
心の準備ができていない状態で婚活をしても、
成果は得られないでしょう。
婚活に疲れた・婚活に行くのが辛いと感じたのであればいったん休んで心の整理をしましょう。
・婚活に使うはずだったお金を趣味に使う
・旅行をして気分転換をする
・エステやマッサージに行ってリラックスする
・おいしいものを食べてストレス発散をする
などをして、自分を甘やかしてあげましょう。
「婚活はできるだけ早くした方がいい」ので休んでしまうのが怖いと思いますが、平日仕事・休日は辛い状態の婚活という生活では人生の楽しみが少なくなってしまいます。
婚活を良い状態で行うためにも自分の体や心をケアする時間を作ってあげましょう。
心がいい状態になって安定すれば婚活の失敗や辛い経験もうまく切り替えて次の婚活に楽しんで参加できるでしょう。
立ち止まって自分が何をしたいのか・するべきなのかを考えてみよう
婚活が苦しいと感じたとき、一度立ち止まって今の自分には何が必要なのか考えてみましょう。
婚活に対する自分の向き合い方を変えるべきなのか
婚活の方法を変えるべきなのか
自分が楽しめる婚活方法を探してみるのか
はたまた休憩が必要なのか…
婚活を楽しむために変化を加えるのであれば、どんな変化が自分には必要なのか自分と向き合って考えてみてください。